とりあえず忘れろ! 単語を覚える秘訣 イタリアのポリグロットLuca氏の語彙習得に関するyoutubeが良かったので、紹介します。 Just forget it! The secret of learning new words (とりあえず忘れろ! 新しい単語を覚える秘訣) 関連記事:Forget it: the secret of remember… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月05日 続きを読むread more
単語の網 ドイツ語で「分かったことその2」は、自分なりの単語との付き合い方です。そしてたぶんこれが、今回のドイツ語における最大の収穫です。 ある言語がどれだけ操れるかは、ほぼ語彙力で決まると思っています。なのでこれまでわりと真面目に単語暗記をしようと思ってきました。 ところが1年前に英語多読を始めて以来、単語を積極的… トラックバック:3 コメント:4 2011年12月12日 続きを読むread more
覚えられる単語 覚えられない単語 「ハマりそう」というより、すでに「ハマっている」のでは、というご指摘の通り、フィンランド語に見事にハマっています^^;。あーもう、フィンランド語のおかげでここのところ、睡眠時間が約4時間! 寝不足でフラフラ~。でもおかげさまで、フィンランド語がどんな言語かイメージがつかめ、覚えた単語も100を超えました。 一週間で100っ… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月22日 続きを読むread more
『学習言語で覚える』単語暗記法 『科学的な外国語学習法―日本人のための最も効率のよい学び方』について、おととい、昨日に引き続き、3回目。今日は単語の覚え方について、自分の体験を交えて書きます。 外国語学習に限らず、ありとあらゆるメソッドは、単純なものほど流行るようです。「ただ〇〇するだけ」のもの。ダイエ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月08日 続きを読むread more