迷うのはやめた ロシア語検定、今回は見送ることにしました。 決めたらすっきり~! さあ、遊ぶぞーー!! なんだそういうことなのか。受けないといけないような気がしてたけど、そんなことないんだな。試験なんて無理して受けるようなものじゃなく、受けたいなーと思うときに受ければ良いものであった。 露検を受けよう… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月27日 続きを読むread more
無料ハングル講座を見てみた 今日、先日書いた記事のコメント欄で、と~っても良いハングル講座の存在を教えていただきました! 新大久保語学院の「無料ハングル講座」!! ハングル(韓国の文字)の読み方を習う4回分の入門講座が無料体験できるんですって!! スクーリングが体験無料というのも魅力的ですが、予約も会員登録も必要なく、ネットで自由に見られる… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月12日 続きを読むread more
これはちょっとハマったかも? 昨日、韓国語の「トック(떡)」について考えたら、なんだか面白くなってきちゃった!! ハングル、おもしろ~い! ・・・てことで、今日もテキストを見ながら、ちょっと書いてみました^^。 「コーヒー(커피)」と「カフェ(喫茶店)(카페)」。 … トラックバック:0 コメント:8 2011年02月11日 続きを読むread more
キムチ鍋にトックを入れてみた 今晩の夕飯は、キムチ鍋でした。スーパーで「トック(韓国のお餅)」を見つけ、急に、キムチ鍋に入れて食べたくなったの。辛かったけど、おいしかった~~! わが家では、トッポッキは時々使いますが、トックはもしかして、使うの初めてかもしれません。 でも「トック」という言葉は聞き覚えがある。たしかチャングムの誓いに「トック… トラックバック:0 コメント:4 2011年02月09日 続きを読むread more
チャングムの誓い 最近、家族と一緒に見ているドラマが二つあります。 一つは、デザイナー。一条ゆかりの原作を大昔に読んでいるので、筋は知っていますが、他の皆とツッコミを入れるのが楽しくて見ています。 チャアにはまだ分からない部分があるらしく、昨日亜美が睡眠薬を飲んで眠ってしまったところで「亜美さんは疲れ果てていたのです」というナレーションが流… トラックバック:0 コメント:6 2005年10月27日 続きを読むread more